-2025/11/11のアジェンダ-
1限目
実技 WEBデザイン実習③
PCスペック確認
2限目
実技 WEBデザイン実習③
PCスペック確認
3限目
実技 WEBデザイン実習③
課題制作
4限目
実技 WEBデザイン実習③
フォントカルタについて・カルタ大会
5限目
実技 WEBデザイン実習③
カルタ大会
本日のポイント
グループワークです。楽しくやりましょう!
メモ:
<PCスペックについて>
CPU 処理速度(Ghz) コアは大きい方がいい。(レンタカーの台数)
メモリー 机の広さ、参考書を置く冊数が決まる。グラフィックやるなら8GB以上16GBを探すこと。32GBあると動きがいい。
ディスク:引き出しのこと。SSD(チップタイプ)を購入しよう。256GB以上を買うこと。HDD(円盤タイプ)はやめよう。
Wi-Fi
GPUはAIを使うときにかなり使う。
・フォントかるたの実戦。
かなり楽しかった。1回目は実際にプレーヤーにて参加し、2回目は読み手をやってみた。
実際にフォントの解説を読むことでフォントの由来や作者、会社名を知ることができた。
フォントをなんとなく好みやコンセプトに合わせるために使っていたが今度からは少し知識がついたので選ぶときに工夫ができると思った。