ガジュマルの苔の張替えと植え替え

気根がどんどん伸び、葉も伸びるため、苔玉本体を大きくしたが1週間でまた気根だらけに。
苔玉ガジュマルを楽しめたのは2~3日だった。

使用したのはヤマゴケという苔の中でも水分管理がしやすい苔。ガーデニング店でバット丸ごと購入。
由比ヶ浜で拾った貝殻とカエルのフィギア”クマゴロウ”を飾って撮影。

しかし、1週間ほどで気根が巻き直した苔からさらに出てきてもう鉢植えするしかないと判断。
(下の画像参照。)

植え替えをやってみた。苔玉は解体せず、そのまま鉢植えし、土の上に余っていた苔を引いて上げた。

気根が横に大きく弧を描くように伸びていた為、上面が広い口の鉢に植え替えをした。
自然の一部を取ってきたような、大きな木の麓に近づいたようなミニチュアな大自然ができて、嬉しい。
植え替え成功した。