-2025/09/08のアジェンダ-
1限目
実技 ポートフォリオ作成実習①
成績考査・提出方法について
2限目
実技 ポートフォリオ作成実習①
成績考査
3限目
実技 ポートフォリオ作成実習①
成績考査
4限目
実技 ポートフォリオ作成実習①
成績考査
5限目
実技 ポートフォリオ作成実習①
成績考査
第1回成績考査
学んだこと:
WordPressの固定ページに、
IllustratorとPhotoshopそれぞれで作成したグラフィック作品をUPしましょう。
・固定ページタイトルは「第1回成績考査」
・初めのブロックに見出しで「氏名」を入れる
・パーマリンク設定「grade-check_20250908」
上記の設定を忘れないようにしましょう。
※ネット上の写真には権利がありますので、あくまでも課題用として取り扱ってください。
上記の手順を踏み、これまでに制作した作品の提出をした。
また、復習としてPhotoshopの写真合成(切り抜き、色調補正など)の作品を2つ作った。
感想:作品提出を納期の感覚で捉えることで緊張した。
Photoshopの写真合成のやり方がうる覚えになってしまっていて、今回復習する時間があって良かった。
制作物 「にょきっと生えたアデニウム」

参照画像2点


制作物 「にょきっと生えたガジュマル」

参照画像2点

