学科 グラフィックデザイン基礎⑧

-2025/09/11のアジェンダ-

1限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
生成AIについて

2限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
プロンプトについて

3限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
合成写真の作成練習

4限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
合成写真の作成練習

5限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
合成写真の作成練習


本日のテーマ

生成AI Illustratorの実践です!

制作物:生成AI使用をし、組み合わせ加工をする。

1:catmoon(生成AIと自作のロゴの組み合わせ) (制作時間:20分間)

2:ガラパゴスゾウガメ(パターン生成使用) (制作時間:20分間)

3:ツタンカーメン(パターン生成使用) (制作時間:20分間)

4:生成AI(プロンプト入力試作)(制作時間:各5分間)

学んだこと:
Illustratorの生成AIを使って、自由制作。
・テキストからベクター作成
・ベクターパターンの生成
・ベクターシェイプの塗りつぶし生成
・アートワークの再配色

感想:Illustratorの生成AIを実際に使って、自分の絵と合わせるようにパッチワーク式で構成してみた。かなり面白く、自分の線以外にも画面上にあることが不思議で楽しく学べた。