学科 HTML/CSS基礎⑥

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 HTML/CSS基礎⑥
CSSの記述方法について

2限目
学科 HTML/CSS基礎⑥
CSSの記述方法について

3限目
学科 HTML/CSS基礎⑥
Webページ制作実践

4限目
学科 HTML/CSS基礎⑥
Webページ制作実践

5限目
学科 HTML/CSS基礎⑥
本日の講義のまとめ

本日のテーマ

CSSの記述をしましょう

メモ:

★<要素 属性=”属性値”>

★セレクター{
   プロパティ:値;
} 

div.要素 {
width: 000px;
height: 000px;
background-color: ーーー;
}

★.class名 classの使い回し

CSS:マージン系プロパティ【復習】

  • margin-top/-bottom/-left/-right プロパティ(マージン上下左右)
  • margin プロパティ(マージン一括措定)

CSS:パディング系プロパティ【復習】

  • padding-top/-bottom/-left/-right プロパティ(パディング上下左右)
  • padding プロパティ(パディング一括指定)

@charset “utf-8”;
/* コメントアウト */

div.oya {
width: 500px;
height: 500px;
background-color: blue;
margin-left: 50px;
}

div.kodomo {
width: 200px;
height: 200px;
background-color: red;
margin-left: 50px;
}

★padding: 50px 0 0 50px; top right bottom left 時計回り

★margin: 50px 0 0 50px; top right bottom left 時計回り

★margin:0 auto 0 auto; ブラウザ中央配置(auto 自動中央配置)

★margin:0 auto; ブラウザ中央配置 (上下・左右)

★margin:0 0 0 auto;マージン 右配置

★margin-top: -50px; マイナスマージン(上に50減る)

★親子関係入れ子