―2025/08/26のアジェンダ―
1限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
ファイルの作成方法について
2限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
オブジェクト移動方法について
3限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
図形の描き方について
4限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
描いてみましょう
5限目
学科 グラフィックデザイン基礎②
本日のまとめ
本日テーマ
本日のIllustratorの基本操作
- 新規作成・開く
- アートボード
- 選択ツール
- 長方形ツール
- 楕円形ツール
- 多角形ツール
- スターツール
- パスファインダー(合体・型抜き・交差)
- プロパティパネル
- ズームツール
- 保存(ai)・別名で保存(pdf)
ショートカットキーについて
Windows版
保存:「Ctrl」+「S」
別名で保存 :「Shift」「Ctrl」+「S」
Web用に保存(従来): 「Alt」「Shift」「Ctrl」+「S」
学んだこと:Illustratorの基礎知識についてと基本操作や用語について。(上記記載通り)
・雲を作ってみよう
・ひまわりを作ってみよう
・ハートを作ってみよう
・保存:「cmd」+「S」
・別名で保存 :「Shift」「cmd」+「S」
・Web用に保存(従来): 「Alt」「Shift」「cmd」+「S」
・全体表示:「cmd+「0」
・今やったことを繰り返す(複写する) com+D
感想:昨日の実技演習で学んだことを実際にアプリケーションで操作して好きに操作してみた。難しい点はあったが先生の指導のおかげでできないことができるようになった。
制作作品
タイトル:「夏のかめ」
制作時間:5時間
概要:7月に亀戸天神社へ神社巡りへ。その際にたくさんのかめがいたので撮影をした思い出があった。今回モチーフに夏の思い出のひとつとして夏のかめのイラストを描いた。
